タウンガイド福島 | 地域情報コミュニティ

  街の情報満載・簡単検索・地域コミュニティ
 タウンガイド | タウンガイド情報満載


福島県(ふくしまけん)は、東北地方南部(南東北)にある県。県庁所在地は福島市。太平洋に面し、奥羽山脈の東西にまたがって存在する。


福島
[ タウンガイド福島 | タウンガイドいわき | タウンガイド郡山 | タウンガイド会津若松 ]

地方 東北地方
団体コード 07000-9
ISO 3166-2:JP JP-07
面積 13,782.75km2
※境界未定部分あり
総人口 2,030,813
(推計人口、2010年7月1日)
人口密度 147人/km2
隣接都道府県 宮城県、山形県、茨城県、
栃木県、群馬県、新潟県
県の木 ケヤキ
県の花 ネモトシャクナゲ
県の鳥 キビタキ
他のシンボル 県民の日:8月21日
県庁所在地 〒960-8670
福島県福島県福島市杉妻町2番16号

地理

地形・気候・交通・歴史などの面から、太平洋と阿武隈高地にはさまれた「浜通り」、阿武隈高地と奥羽山脈にはさまれた「中通り」(以上、太平洋側)、奥羽山脈と越後山脈にはさまれた日本海側の「会津」の3地域に分けられる。県の広域行政単位は、これらを更に細分している。方言単位は、上記3区分の他に、3区分横断的な南北分類もされる(関東方言の影響が県南部で見られるため)。

人口の大きな自治体は、人口順にいわき市、郡山市、福島市となっているが、3市とも30万人前後である。商業統計では郡山市・福島市・いわき市の順、都市圏人口では郡山都市圏、福島都市圏、いわき都市圏の順である。3市はそれぞれの分野に特化し、行政機能が集中する福島市、経済・交通の中枢で商業・内陸工業・流通都市となっている郡山市、広大な面積を持ち工業・観光に特化するいわき市となっている。また、会津地方の中心都市で史跡旧跡が多く存在する歴史都市会津若松市も上記3都市に比べ小規模ながら重要な地点となっている。

県名の福島は、福島城からとられた

 

 


地理

東北地方の南部に位置し、面積は13,782.75km2、北海道、岩手県に次ぐ全国第3位。県都福島市は、東京から約260km、JR東北新幹線で約100分の位置にある。

東部の阿武隈高地、中央部を南北に縦断する奥羽山脈、北部から西部に連なる飯豊連峰・越後山脈の山岳地帯と、それらにより区切られ県中央部を南から北へ流れる阿武隈川の地溝帯に連なる盆地群から構成される中通り地方、県東部浜通り地方の沿岸平野部、西部の会津盆地を中心とした会津の3地域に大別される。

東部の阿武隈川と太平洋に区切られる阿武隈高地は標高400~1,000mで八溝山地に続く比較的なだらかな山地が連なる。
北部から西部にかけての山岳地帯は日本有数の豪雪地帯として知られ日本海へ注ぐ阿賀川の流域となり多くの大型水力発電所が設けられた日本を代表する電源地帯となっている。またその流域は磐梯朝日国立公園、尾瀬国立公園、日光国立公園、越後三山只見国定公園に指定された自然の宝庫であり吾妻山・安達太良山・磐梯山などの諸活火山をはじめ磐梯高原・会津高原・尾瀬などの山岳観光地がある。
会津地方の北西部、三国岳から飯豊山に、ひげのように細長く延びている県域がある。これは福島県側の地域住民の信仰上の理由で、ご神体となる飯豊山への参道を確保したためである。
福島県と群馬県は陸続きの県境であるが、間にある尾瀬の環境保護の面から自動車道の建設が中止されたため、日本で唯一自動車で行き来できない都道府県境である。

気候

太平洋沿岸の浜通り地方は沖合いを流れる暖流(黒潮)の影響により夏は涼しく、冬は暖かい。
阿武隈川流域の中通り地方は降水量も1,100mm-1,400mmと東北地方の中では少ないほうである。
阿武隈川の西側は冬型の気圧配置が強まると日本海側気候の影響を受け降雪することが多い。
中通り地方の桜前線はその標高差により北部の福島盆地(65m)より始まり、郡山盆地(240m)、白河盆地(360m)と南下して行く。
夏の最高気温も最高気温の高い順に福島市、郡山市、白河市となる。
福島盆地は夏は高温となることが多く、冬は中通り地方の中でも最も降雪の多い地域である。
中通り、会津地方は台風の影響を受けにくい。
阿賀川流域である会津地方は日本海側気候となり雪の多い地域となっている。
会津盆地は東北地方の太平洋沿岸、内陸部に冷害をもたらすやませの影響を受けることも少なく、フェーン現象により高温となることがある。
只見川流域は日本屈指の豪雪地帯として知られ、その雪解け水を利用した水力発電が盛んである。

 


ローカルニュース
「国消国産」の推進を強化 JAグループ福島が絵画・動画 ... - 福島民報
福島県内全域1万円台回復 2023年産米「JA概算金」 需給 ... - 福島民報
第9回全国小学生一輪車大会(ペア・グループ演技部門)が 9月 ... - JA全農
9月21日のおくやみ情報(2023.09.21) | 福島市のお悔やみ情報 ... - ぐるっと福島
甘み詰まった秋の味覚 福島県新地町でイチジクの収穫最盛期 - 福島民報
福島牛でパワーチャージ!残暑は焼肉で乗り切る JA直営店で福島を ... - 福島テレビ
2023年産会津米の出荷始まる 福島県内JAのトップ切り会津 ... - Yahoo!ニュース
9月14日のおくやみ情報(2023.09.15) | 福島市のお悔やみ情報 ... - ぐるっと福島
交通事故ゼロ目指し JAグループ福島が交通安全キャンペーン 県内 ... - 福島テレビ
JAカード利用購入で10%ポイント還元 JAバンク福島(福島民 ... - Yahoo!ニュース
JA共済スペシャル 福島ユナイテッドFC『ドリームサッカー教室 ... - 福島ユナイテッドFC
福島県内の2023年度新規就農者数、最多の367人 前年度から ... - 福島民報
モモ販売額が過去最高 8月末時点で66億5000万円 JA ... - Yahoo!ニュース
9月9日のおくやみ情報(2023.09.09) | 福島市のお悔やみ情報 ... - ぐるっと福島
福島県相馬市への訪問に関するラーム・エマニュエル駐日米国大使 ... - US Embassy and Consulates in Japan
第17回市町村対抗福島県軟式野球 9月9日開幕 全59市町村激突 - 福島民報
福島の桃風味...かりんとうに 本宮・ぬか茂菓子店、優しい甘さ ... - Yahoo!ニュース
Shigekix、Ami、Ayumiが2日目トップ16の戦いへ|ブレイキン世界 ... - Olympics
県内最大...カントリーエレベーター、相馬で稼働 3900トン処理 - 福島民友新聞
【2023年9月4日】相馬産のナシを召し上がれ JAふくしま未来/相馬 ... - 相馬市
「介助犬の仕事」間近で 福島・柳津小で紹介、靴脱がせなど動作 ... - Yahoo!ニュース
心疾患や認知症の予防策学ぶ 福島県郡山市で県民健康セミナー 福島 ... - 福島民報
神奈川県アンテナショップ「かながわ屋」で、福島県産品を販売し ... - 日本農業新聞
「国消国産」の推進を強化 JAグループ福島が絵画・動画キャンペーン - au Webポータル
【動画】宮城、福島県産食材で昼食 村井知事「たくさん食べて応援」 - ニッポンドットコム
産総研:第5回RD20 国際会議 - カーボンニュートラルを目指し国際 ... - 産業技術総合研究所
【動画】Aロペスの2発で横浜FMが鹿島を撃破。浦和は数的不利に立た ... - DAZN
8月31日のおくやみ情報(2023.08.31) | 福島市のお悔やみ情報 ... - ぐるっと福島
いわきで水稲700アール被害 福島・浜通り豪雨、トマトは210アール ... - Yahoo!ニュース
中国禁輸、輸出に打撃=水産業への支援急務―処理水放出1カ月 - ニッポンドットコム



タウンガイドスマホ
[タウンガイドスマホ]
無料GPS電話帳MAP

携帯電話で見る
タウンガイドモバイル

お天気情報


格安コンタクトレンズ通販 | レンズワールド




運営会社 | 利用案内 | リンクについて | 広告掲載 | タウンマネージャー募集 | タウンオーナー募集 | 他のエリア |
タウンガイド | タウンガイド情報満載・簡単検索
Copyright タウンガイド 2009 All rights reserved.
当サイト内のすべての画像,記事、コンテンツの転用を禁じる。